48.  はさみパン


48.  はさみパン

48 はさみパン


かこ先生が30さいのころ、子どもたちと七夕(たなばた)かざりをつくっていたときのことです。


こどもたちのはさみのつかいかたが、じょうずでないことにきづきました。


そこで、まるい形(かたち)をきるれんしゅうをして、きりぬいたまるい紙(かみ)をはって、おはなしの絵(え)をつくりました。


こうしてできたのが『あおいめ くろいめ ちゃいろのめ』(偕成社)になったのです。

にゅうえんやにゅうがくにあたって、そろえるどうぐのなかに、はさみもありますね。

『ことばのべんきょうくまちゃんのいちねん』(福音館書店)より

はさみには、いろいろなしゅるいがあります。みなさんのまわりには、どんなはさみがありますか。

『のこぎりとんかちのあそび』(農文協)より

わばさみやはなばさみをつかったことがありますか。

『のこぎりとんかちのあそび』(農文協)より

さみがならんでいますが、さるさんは⋯

とこやさんにおきゃくさんがきたようです

『コチコチやまのとこやさん』(偕成社)より

かこ先生は、なにやらかんがえちゅうです。

『よわいかみ つよいかたち』(童心社)より

くものすには、なんと3しゅるいのはさみがひっかかっています!

『わっしょい わっしょいぶんぶんぶん』(偕成社)より

きれをきるおおぐちばさみが、ちゃきちゃききって⋯

『まさかりどんがさあたいへん典』(小峰書店)より

鈴(すず)のついた和(わ)ばさみが、へらといっしょにお仕事(しごと)。

さくらもようのきれいなドレスが完成(かんせい)してみんなおおよろこびのシーン。

はさみといえば、じゃんけんのチョキですね。足(あし)でするじゃんけんでは、チョキは足(あし)を前(まえ)とうしろにします。そのときに手(て)も絵(え)のようにすることがあります。

『伝承遊び考』(小峰書店)より

七夕(たなばな)にかざるアミかざりはかこ先生がだいすきで毎年(まいとし)つくっていました。

うすくてじょうぶな紙(かみ)で、きりこみのはばをせまくして、ていねいにひらくと、すてきなできあがりになりますよ。

『こどもの行事 しぜんと生活7がつのまき』(小峰書店)より

これではさみパンのせつめいはおしまい。

『まさかりどんがさあたいへん』(小峰書店)より