27.  ペンギンパン


27ペンギンパン

27 ペンギンパン


ペンギンはなんきょくなど、さむいところにすむとりです。


どうぶつえんやすいぞくかんでしかみることができませんが、からだのかたちとあるきかたにとくちょうがあって、こどもたちのにんきものですね。


ペンギンはとべませんが、およぐのがじょうずです。

『かわいいいきいろのクジラちゃん』(復刊ドットコム)では、こおりのうえにペンギンがいます。

ペンギンをみていると、おとなもこどももえがおになりますね。

『とこちゃんはどこ』(福音館書店)より


げんきいっぱいにとびはねてうたう、ゆきうさぎちゃんたちのうしろで、「そろいのふくをきた」ペンギンたちがずらりとならんでブラスバンドのえんそうです。


『パピプペポーおんがくかい』(偕成社)より

くろいちょうネクタイにくろふく、くろいぼうし。まじめなかおで、かいだんをのぼりますが、おっとっと!くだりで、だいしっぱい!いたそうです。


『おおきいちょうちん ちいさいちょうちん』(福音館書店)より

ペンギンは世界で18種類います。


なんきょくでこどもをうんで、そだてるのは、コウテイペンギンとアデリーペンギンだけだそうです。

右にアデリーぺんぎん、左にコウテイペンギンがいます。ちかくにいるヒョウアザラシにおそわれることがあるそうです。

こおりをすべりおりて、まるでそらをとぶように、およぎます。

えは』(福音館書店)より



こどもはさむさによわいのです。おやペンギンにあたためてもらい、さむさをふせぎます。

えは『きてよ きてよはやくきてー』(ポプラ社)

クイズ・コーナー

クイズ ペンギンちゃんの  ほいくえん


なんきょくにいる ペンギンは、おやどりが えさを とっているあいだ、ひながあつまって まっています。


がくしゃは、このあつまりを フランスごの 「ほいくえん(クレイシ)」とよんでいます。


うえの2つのえをみて、この「ほいくえん」になんくみかの ふたごが あそんでいます。なんばんと なんばんが ふたごか みつけてください。


『あそびの大事典』(農文協)より



【ヒント】

あし、目(め)や口(くち)ばしのようすをくらべてみましょう。


※こたえはつぎの28テレビパンのせつめいでおしらせします。