61.  キリンパン


61.  キリンパン

61 キリンパン


首(くび)の長(なが)ーいキリンのパン。本物(ほんもの)のキリンはどれくらい背(せ)が高(たか)いかご存知(ぞんじ)ですか。


成長(せいちょう)したキリンは5メートルくらい。2階建(かいだて)の家(いえ)の高(たか)さほどです。


越前市(えちぜんし)武生(たけふ)中央公園(ちゅうおうこうえん)にある大人気(だいにんき)の「からすのパンやさんの風車塔(かざぐるまとう)には、キリンの目(め)の高(たか)さにしるし(きりんのめせん=5.5m)があります。(したのしゃしんをごらんください)


その高(たか)さから下(した)をみるときりんがずいぶん背(せ)がたかいことが実感(じっかん)できますよ。

写真撮影=加古総合研究所

『大きな大きな世界』(偕成社)にでてくるキリン。

わたしたちが、キリンを見(み)ることができるのは動物園(どうぶつえん)ですね。

『とびきりばっちりあそび』(農文協)より

動物園(どうぶつえん)でとこちゃんが、どこかにいってしまいました。

おとうさんとおかあさんは、とこちゃんをさがすのにひっしで、キリンを見(み)ているばあいではありません。

『とこちゃんはどこ』(福音館書店)より

こんなふうに始(はじ)まるアフリカを舞台(ぶたい)にしたお話(はなし)「3びきのぼうそうぞく」にキリンもでてきます。

『お話こんにちは11月の巻』(偕成社)より 

このぼうそうぞくが、キリンの親子(おやこ)おいかけて、かわいそうに、キリンの子(こ)はむねがいたくなって病気(びょうき)になってしまいました。

それに、このあいだは、おいかけられたしまうまが、がけから落(お)ちてしんでしまったので、みんなにきらわれていました。

そしてとうとう、最後(さいご)には、ぼうそうぞくどうしがぶつかって、くるまはペシャンコ。

それで、ぼうそうぞくはいなくなってしまいましたとさ。

『お話こんにちは11月の巻』(偕成社)より

アフリカのおはなし、『サザンちゃんのおともだち』(偕成社)にも、かわいいキリンちゃんがでてきます。

おやおや、なきむしですね。いつもは元気(げんき)いっぱいなんですけれどね。

ほら、こんなたいそうもできちゃうんです!

おどろくのは、まだ早(はや)いですよ。

サザンちゃんのおともだち』(偕成社)より 

キリンちゃんは、どんなふうに遊(あそ)んでいるか、こっそりお見(み)せしましょう。

『こどものカレンダー1がつのまき』(偕成社)より

フラフープを知(し)っていますか。

昭和(しょうわ)30年代(ねんだい)に大流行(だいりゅうこう)したあそびす。

体(からだ)のまわりで、フラフープの輪(わ)をまわして、地面(じめん)におとさないようにします。1つをまわすのでもむずかしいのに、こんなにたくさん!


『あそびの大事典』(農文協)より

これはかこ先生のいたずらです。

『あそびの大事典』(農文協)より

わー八頭身(はっとうしん)どころではありませんね。

こんなにスタイルがいいから、おしゃれにも熱(ねつ)がはいるのでしょうか。

『あそびの大事典』(農文協)より

おもちゃも人気(にんき)です。

『とこちゃんはどこ』(福音館書店)より




『サン・サン・サンタひみつきち』(白泉社)より


『あそびの大事典』(農文協)より


とうもろこしの芯(しん)でつくったキリンで人形劇(にんぎょうげき)ができます。

『てづくり おもしろおもちゃ』(小学館)より

国語(こくご)の先生ですね。『だるまちゃんかる』(福音館書店)より


これで「キリンパン」のせつめいはおしまいです。

『ことばのべんきょう くまちゃんのいちにち』(福音館書店)より